長寿クラブ

茂原市長寿クラブ連合会の事務局を受け持っています。
平成25年4月1日より、茂原市長寿クラブ連合会の事務局は茂原市役所から茂原市社会福祉協議会へ移管されました
茂原市長寿クラブ連合会は、昭和35年11月に設立されました。
平成14年9月、日比谷公会堂で開催された全老連40周年記念行事においては、数ある連合会の中から優良連合会として全老連会長表彰受賞の栄に浴しました。
茂原市長寿クラブ連合会は、令和6年4月1日現在、12地区、49クラブ、1,182名の会員で活動しております。
主な活動内容
- 輪投げ(春季・秋季大会)
- グラウンドゴルフ(月例大会・年6回/春季・秋季大会)
- ペタンク(月例大会・年6回/春季・秋季大会)
- ボッチャ(春季・冬季大会)
- 芸能大会(カラオケ・舞踊・民謡など/年1回)
- 特選演芸会(プロ歌手等による演芸会)
- 将棋大会
- 作品展(絵画、写真、手芸、工芸、書道、短歌、俳句、川柳・年1回)
- 折紙教室、親睦旅行(年1回)
- 社会奉仕活動(茂原公園一斉清掃)
- まごころ募金活動
- 広報誌発行(長寿クラブだより)
参加方法
まずは本会へご連絡ください。お近くの団体の代表者に繋げます。