訪問介護

ホームヘルパーがご自宅を訪問し、身体の介護や生活のお手伝いをします。

ホームヘルパーがお伺いします

介護保険制度による介護サービスのひとつに、「訪問介護」があります。
茂原市社協では、ホームヘルパーがご自宅を訪問し、身体の介護や生活のお手伝いを行い、ご利用者及びご家族を支援します。

訪問介護を利用するには、市役所に申請して介護の認定を受けることが必要です。
介護サービスのご利用方法については、居宅介護支援のページをご覧ください。

サービス内容

身体の介護

生活のお手伝い

利用料金

ご利用者本人および世帯の収入金額によって自己負担の割合が変わります(1~3割)ので、詳細はお問い合わせください。

自己負担1割の目安

要介護1~5の方

身体介護中心(20分~30分未満の場合) 280円
生活援助中心(20分~45分未満の場合) 206円

要支援1、2の方 (1ヶ月)

週1回程度の利用 1,226円
週2回程度の利用 2,448円

利用案内

サービス提供日・時間

ヘルパーと利用者

ホームヘルパー募集中

介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の修了者、介護福祉士の方で、週2日以上働ける方。
ダブルワークも可能です!

お問い合わせ

茂原市社会福祉協議会 在宅サービスセンター

福祉のまちづくりにご協力を!
ページトップへ